昔からインターネットがメジャーになる前にIP抜くぞ!!
とか言われていた時期がありました。
今も昔も変わっていないのですが、
IPアドレスから個人までの特定はできません。
できるとしたら警察からのプロバイダへの要請などがない限り無理です。
が、
が、
IPアドレスでおおまかな住所・場所までは分かってしまうようです。
(接続場所とでも言うのでしょうか…。)
ちょっとだけびっくりしました。
昔もおおまかな住所まではわかりましたが地図表示までされるとなるとなんとなく怖い感じもします。
でも、 去年・一昨年くらいに私もあったのですが(経験しました。)、
- 楽天と、
- Gmail
への不正アクセスがありました。
アクセス通知設定していたから携帯のメールに、
不正ログイン通知が来ました。
びっくりしてパスワードの変更をしました。
その時は、
昔から有名なWHO isというサイト経由で携帯に送られてきたIPアドレスから、
検索しました。
そしたら、
Gmailへの不正アクセスは、
案の定中国のIPアドレスでした。
でも、
楽天への不正アクセスは…。
なっなんと、日本国内のIPアドレスでした。
しかも東京と大阪近辺だったように記憶しています。
日本国内でそんなことをする人がいるのだなぁ。
と同じ日本人としてちょっとショックでした…。
それを機に全ての会員サイトなどのパスワードは変更しました。
でもって…。
やっと本題ですが、
WordPressをはじめてコメントなどの際に承認しないとコメントがブログに表示されません。
その承認メールにはIPアドレスが記載されています。
プラグインのakismetでスパム系のコメントなどはブロックしてくれています。
そのスパム系のコメントのIPアドレスを確認してみようと思い検索しました。
そしたら、
上記の画像のようにGoogle Mapにての地図でおおまかな住所というのか場所が表示されるサイトがありました。
これは、
他の方などでも不正アクセスやスパムなどがどこから来ているのかある程度知り得ます。
ちょっと、不正アクセスが多いなぁ。
とか、
何かおかしいなぁ。
と思ったら以下のサイトで確認してみても良いのではないでしょうか。
サイトを見ると2016年となっています。
今年に入ってからのサイト開設というのでしょうか。
サービス開始というのでしょうか。
どちらにしても個人で作成されたサイトであればすごいなぁ。
と感心と驚きです。
公式な行政サービスであればまぁできることなのでしょうが…。
もし、
不正アクセスやスパムなどでIPアドレスがわかっているのなら、
上記サイトである程度確認可能ではないのでしょうか。
なにか困っている方などの参考になれば幸いです。