はぁ、( ´Д`)=3、今月に入って何回目だろう…。こういうウイルス付き迷惑メールの記事を書くのは…。
先程、またまたまたまたウイルス付き迷惑メールが来ましたので、報告と注意喚起として記事にさせていただいています。
くれぐれも、同様のメールのタイトル(件名)および、送信者名、送信元メールアドレスの場合は添付されている添付ファイルは開かないようにしてください。
メールのタイトルはPhotosです。
- 送信元メールアドレスは、:Quinton47068@yahoo.esです。
- 送信者名は、:Quintonです。
- メールの内容は、:空白です。
そして、恒例のお助け人であるGmail様からのメッセージ内容は以下のように記載されていました。
Quinton (Quinton47068@yahoo.es) さんからの “”Photos”” という件名のメッセージに、ウィルスに感染またはその疑いのあるファイルが添付されていました。このメッセージはアカウント ○○○○○@yahoo.co.jp から取得せずにサーバーに残っています。
Message-ID:
Quinton さんと連絡をとる場合は、[返信] をクリックして、Quinton さんにメッセージを送信してください。
ご利用いただきありがとうございます。
Gmail チーム
ありがとう!!Gmail様。
ご指摘の通り確認してみたら見事にウイルス付き迷惑メールでした。
添付ファイルは今回は「zip」形式の圧縮ファイルでした。
その画像は以下です。
メールタイトルが「Photos」で、添付ファイル名が「Photo.zip」とは…。
なんともさもしい感じが否めないですね…。
これは、ウイルス付き迷惑メールですのでくれぐれも注意してくださいね!!
どうか多くのみなさんの役に立ちますように…。
スポンサーリンク
最後に恒例ですがウイルス付き迷惑メールまとめは以下です。参考にされて頂ければ幸いです。

ウイルス付き迷惑メールまとめ一覧
もう今月に入ってから(先月末くらいからかなぁ)、 著しくウイルス付き迷惑メールが送られてきます。 何度か記事にしましたが・・・・・・。 いい加減面倒なのでとりあ.....
そして、以前にも紹介したスパムメールに執拗に返信等の嫌がらせ?みたいのことをしてその後どうなったのかを検証してみたコメディアンの動画です。 (結構、おもしろいです(笑)見てみてください。)
