本当にこういうメールを解読って難しい…。
そして、理解不能でもあります。なぜこういうメールを受信するのか?なぜこういうメールを送信するのか?なぜこういうメールを送信されるのか?
などなど、いろいろと想像が頭をめぐります。
一応、また先程ウイルス付き迷惑メールが届いたので報告と誰か(多くのみなさん)の役に立てたらと思い記事にしています。
その前に一応ウイルス付き迷惑メールなどをまとめてみてありますので以下を参照してみてください。

まず、メールのタイトル・件名は「Scanned image」です。
- 送信元メールアドレスは、「southlands901@yahoo.co.jp」
- 送信者名は「admin 」
メールの内容は以下です。
Image data in PDF format has been attached to this email.
ものすごく簡単に直訳すると…。
pdf形式のimage date(写真ですかね?)がメールに添付されています。
みたいな感じでしょうか。
そして、添付されているはずのpdfの拡張子形式のファイルのはずが…。
圧縮形式のrar拡張子じゃないですかw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
言ってることと内容が違う自体で怪しい…。っていうの!!
しかも、そんなに普及していない圧縮形式の.rar形式の拡張子です。
(WinRARとかいう解凍ソフトがあるから結構普及しているのかもしれませんが…。)
圧縮形式と言えば、概ねzipかlzhではないでしょうか。(今のところ)
zip形式は世界的に多く?lzh形式は日本のみ?に多いとか…。
たしか(・_・;…。
今回もGmailさんのお陰です。以下Gmailの内容も記載しておきます。
admin (southlands901@yahoo.co.jp) さんからの “”Scanned image”” という件名のメッセージに、ウィルスに感染またはその疑いのあるファイルが添付されていました。このメッセージはアカウント ○○○○○@yahoo.co.jp から取得せずにサーバーに残っています。
Message-ID: <southlands@yahoo.co.jp>
admin さんと連絡をとる場合は、[返信] をクリックして、admin さんにメッセージを送信してください。
ご利用いただきありがとうございます。
Gmail チーム
まぁ、そんな圧縮形式云々はどうでもよい話しで今回は(も)ウイルス付き迷惑メールが来ましたので、注意してください。ということを伝えたくて記事にしています。
くれぐれも、
Scanned imageというメールのタイトルで、
送信元メールアドレスがadmin <southlands901@yahoo.co.jp>の場合は、
ウイルス付き迷惑メールなので絶対に開かずに速攻削除即削除が一番いい対応方法だと思います。
最後にもう一回、以下まとめサイトなので確認してみてくださいね!!
