
最近、迷惑メールというものが少なくなってきていますが、
 「着信のお知らせ」「不在着信のお知らせ」というタイトルでメールが届きました。
もちろん、
 間違いなく迷惑メールだと思いました。
携帯・スマホに届いたのですがそのメールをPCに転送してWHOisやKEIROKOMACHIなどでドメインサーチできるサイトでドメインを確認してみたました。
その結果は…。
サイトにより若干異なりましたが、
 WHOisでは以下のような結果が表示されました。
Domain Name: wijg7-r2j.net
Domain ID: 2016526940_DOMAIN_NET-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
Registrar URL: https://www.onamae.com
Updated Date: 2016-03-28T00:00:00Z
Creation Date: 2016-03-28T00:00:00Z
Registrar Registration Expiration Date: 2017-03-28T00:00:00Z
Registrar: GMO INTERNET, INC.
Registrar IANA ID: 49
Registrar Abuse Contact Email: abuse@gmo.jp
Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199
Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
Registrant ID: Not Available From Registry
Registrant Name: Naoto Takeda
Registrant Organization: Taisho Co., Ltd.
Registrant Street: 3-30-6 Kamiochiai
Registrant Street:
Registrant City: Shinjuku-ku
Registrant State/Province: Tokyo
Registrant Postal Code: 161-0034
Registrant Country: JP
Registrant Phone: +81.366638306
Registrant Phone Ext:
Registrant Fax: +81.366638306
Registrant Fax Ext:
Registrant Email: tai_sho_2015@yahoo.co.jp
Admin ID: Not Available From Registry
Admin Name: Naoto Takeda
Admin Organization: Taisho Co., Ltd.
Admin Street: 3-30-6 Kamiochiai
Admin Street:
Admin City: Shinjuku-ku
Admin State/Province: Tokyo
Admin Postal Code: 161-0034
Admin Country: JP
Admin Phone: +81.366638306
Admin Phone Ext:
Admin Fax: +81.366638306
Admin Fax Ext:
Admin Email: tai_sho_2015@yahoo.co.jp
Tech ID: Not Available From Registry
Tech Name: Naoto Takeda
Tech Organization: Taisho Co., Ltd.
Tech Street: 3-30-6 Kamiochiai
Tech Street:
Tech City: Shinjuku-ku
Tech State/Province: Tokyo
Tech Postal Code: 161-0034
Tech Country: JP
Tech Phone: +81.366638306
Tech Phone Ext:
Tech Fax: +81.366638306
Tech Fax Ext:
Tech Email: tai_sho_2015@yahoo.co.jp
Name Server: ns1.w049c4xgw-quwmob.net
Name Server: ns2.w049c4xgw-quwmob.net
DNSSEC: unsigned
URL of the ICANN WHOIS Data Problem Reporting System: https://wdprs.internic.net/
>>> Last update of WHOIS database: 2016-03-28T00:00:00Z <<<
これから推測すると国内で東京の新宿からということになります。
しかし、 以前紹介したKEIROKOMACHIというIPアドレスやドメインからおおよその住所まで確認できるサイトで検索すると…。
ちょっと結果が異なりました。

その結果は以下になります。
IPアドレス imm1j.wijg7-r2j.net
ホスト名
プロバイダ 未入力
国 Ireland
郵便番号 D8
都道府県 Dublin City
市区町村 Dublin
緯度 53.344
経度 53.344
また、このKEIROKOMACHIというサイトではグーグルマップによるおおよその住所の地図が表示されます。
その地図が以下のキャプチャ(スクリーンショット)です。
始めの検索の時は詳細の地図を表示してくれましたが、
 2回めに検索したらこの地域の詳細の地図は表示できません。
となってしまいました。
なぜなのでしょうか…。
これによるとアイルランドでダブリン(Dublin)という地域ということになります。
IPドメインサーチにおいてもサイトによって結果が異なってしまうのはちょっと困っちゃいますね…。
まぁ、
 こういう迷惑メールは開かないことが大前提ですが、
 開いてもURLが記載されていたらそのURLは絶対にクリックしないことです。
ブラウザは意外と多くの情報を流しているので、
 絶対にクリックはしてはいけません!!




コメント