
今月になってやはりウイルス付き迷惑メールが多いように思います。
Amazonは日本国内でも海外でも有名どころな大手通販サイトです。なので、Amazonを装った形のウイルス付きの迷惑メールを送信される人がいるのが多いのも分かる気はしますが…。
社会悪ですからー!!
前回と似たりよったりですが記録として残しておきたいと思います。
ちなみに、前回紹介した記事は以下です。

もう面倒なので以下にとりあえずまとめました。

同じようなメールが来た方は絶対に添付ファイルは開かないようにしてくださいね!!
- メールタイトルは「Your Amazon.com order has dispatched (#287-3203147-9464296)」。
(#以降の数字は任意の羅列数字だと思います。) - 送信元メールアドレスは「auto-shipping@amazon.com」です。
以前のAmazonを装うウイルス付き迷惑メールはタイトルが「Your Amazon.co.uk order has dispatched」とイギリスのAmazon?からの送信のように見せかけたものでした。今回はタイトルからすると.comなので大元のアメリカ?のAmazonを装ったウイルス付き迷惑メールかと思われます。
一応、Gmailさんからのメッセージ内容です。
Amazon.com (auto-shipping@amazon.com) さんからの “”Your Amazon.com order has dispatched (#287-3203147-9464296)”” という件名のメッセージに、ウィルスに感染またはその疑いのあるファイルが添付されていました。このメッセージはアカウント ○○○○@yahoo.co.jp から取得せずにサーバーに残っています。
Message-ID:
Amazon.com さんと連絡をとる場合は、[返信] をクリックして、Amazon.com さんにメッセージを送信してください。
ご利用いただきありがとうございます。
Gmail チーム
今回もGmailさんに助けられましたが、2つの同じ内容のウイルス付き迷惑メールが私の別のメールアドレス宛に送信されてきていました。
前回紹介した記事の内容にはzipファイル付きのウイルス付き迷惑メールでしたが、



コメント