スポンサーリンク
セキュリティ

Amazonからウイルスメール?Your Amazon.co.uk order has dispatched

かの有名なAmazonからのメールかと思いきや(・_・;…。ただのウイルスメール(マルウェアのzipファイル添付付き)でした。宛先のメールアドレスは、auto-shipping@amazon.comです。上記メールアドレスからのメールのタイ...
セキュリティ

ガソリン代が高騰ガソリン価格比較サイトをうまく活用

昨年からガソリン代(ガソリン価格)が高騰しています。生活にも直結してくることです。特に都市部よりも地方の方が影響が大きいと思います。2008年か2007年頃にもガソリン価格が高騰し、ガソリン値下げ隊などありましたがその時によく紹介されたサイ...
セキュリティ

TeamsやAzure、Skype、Zoomなどネットワーク通信障害

新型コロナ禍になり3年が経過しようとしています。そんな中でインターネット通信を利用したオンライン会議やオンラインにて行われるウェビナーなどの在宅にて仕事や会議ができるアプリが話題となりました。具体例を挙げますと、MicrosoftTeams...
セキュリティ

Facebook非公開の携帯番号が表示される対処法

Facebookが登場してもう6年以上になりますでしょうか。Facebookで携帯番号(電話番号)が非公開に設定していても検索可能であることが判明したようです。Facebook関連の記事が当ブログでも以下に紹介していますが、こちらとは、まっ...
セキュリティ

Windows10でウイルス、マルウェア通信を確認して削除する方法

How To Find And Kill A Remote Connecting Malware On Windows 10が、Windows10でコマンドを使用してウイルスやマルウェアと疑わしきプロセスを特定して削除する方法を発表しました...
セキュリティ

ソースネクストサイトからクレジットカード等約11万件個人情報漏洩

大手企業でセキュリティ関係のソフトウェアやアプリケーションなども扱っているソースネクスト(SOURCENEXT)さんのサイトから、クレジットカードやメールアドレスなどの個人情報が合計約11万件漏洩したとのことです。
セキュリティ

Bill Copyという迷惑メール送信元メールアドレスはjaypeehp@gmail.com

ここ数日でなんか迷惑メールとそれと一緒にウイルスが添付ファイルとして添付されている迷惑メールが多いです。昨日も今日も一応記事にはしましたが、またもウイルス付き迷惑メールかとという感じです。
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています。
タイトルとURLをコピーしました