スポンサーリンク
セキュリティ

motherboard.vice.com/read…spamming-google-analyticsはリファラスパムです!!

先月末くらいからGoogle Analyticsのアクセスの中に、なんか変なタイトルのものが表示されるようになっていました。そして、samaraとかmoscowとかからアクセスさせている(もちろんインターネットなので世界中からのアクセスがあ...
セキュリティ

Facebookからのリンク先

Facebook上のリンク先のサイトやホームページなどのURLを、他サイト上やメールなどのその他の媒体にコピーする際に、よく確認すると正規のURLの前にl.​facebook​.​com◯◯◯◯というリダイレクト処理されるFacebook上...
セキュリティ

「ご登録パスワード変更完了のお知らせ」三井住友銀行とゆうちょ銀行はフィッシング詐欺メールです!!

結構な時間をおいて…。久しぶりにパソコンを立ち上げてみてメールを確認してみました。そしたら、三井住友銀行から何やらメールのお知らせが来ていました。ですが、いつもであれば三井住友銀行からのお知らせメールには、smime.p7sという添付ファイ...
セキュリティ

SSL化とかHTTPS化とか言うけれども、セキュリティは大事だけど個人ブログやサイトにも必要かなぁ…。

ここのところというより昨年末だったか、今年のはじめだったかちょっと記憶が定かではなのですが、Google(グーグル)さんの発表・リリースでSSL化(要はサイトURLのHTTPの最後にSがついてHTTPSの様になる。)とか言われてます。だけど...
PC

最も速いDNSは「129.250.35.250」GoogleパブリックDNS「8.8.8.8」どっち

Googleでは2009年にGoogle日本語入力の後に、GoogleパブリックDNSという公なDNSの数値を公表しました。(いまさらですが…。)数値はIPv4とIPv6共に公表されています。次のようにGoogleのパブリックDNSのIPア...
セキュリティ

Facebook(フェイスブック)から迷惑メール、フィシング詐欺ウイルス付きでなく…。

今月に入ってから迷惑メール(スパムメール)は来ているものの、ウイルス付き迷惑メールやフィッシング詐欺メールなどが来ていませんでした。しかし…。今度はウイルス付き迷惑メールではなくフィッシング詐欺迷惑メールが来ましたので備忘録と情報共有を兼ね...
セキュリティ

ChatGPTに聞いてみた。企業の個人情報流出または個人情報漏洩に関してどう思うか?

最近話題のチャットGPT(ChatGPT)に聞いてみた。質問:セキュリティとしての「個人情報漏洩や個人情報流出についてどう思うか?」
セキュリティ

IPアドレス検索で大まかな住所までわかる方法

昔からインターネットがメジャーになる前にIP抜くぞ!!とか言われていた時期がありました。今も昔も変わっていないのですが、IPアドレスから個人までの特定はできません。できるとしたら警察からのプロバイダへの要請などがない限り無理です。が、が、I...
サイトカスタマイズ

avif画像をWordPressのダッシュボードからアップロード方法

WordPressダッシュボードからavif形式画像をアップロードする方法です。エラー表示されずにavif形式画像をアップロードできます。FTPツールでサーバーにアップロードしなくて大丈夫です。
セキュリティ

YouTubeチャンネルを登録したらChromeの右上にもチャンネル名が表示された。

つい先日、WordPressでの記事で、動画ってのせることはできないのだろうか?なんて考えているうちに…。Googleさんには、YouTubeというとてつもなく大きな便利な動画投稿サイトがあるじゃん。と思いついたのは誰でもあると思います。し...
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています。
タイトルとURLをコピーしました