スポンサーリンク
セキュリティ

エン転職不正ログインとメールが来たのでパスワード再設定

先日、エン転職サイトへの不正ログインが報道されました。また、それに伴いエン転職から不正ログイン・・・。というメール通知が来ました。登録した覚えがないのですが、いつか登録したのかもしれません。(リクナビ、リクナビネクストには登録した覚えはあり...
セキュリティ

東京で梅毒感染が過去最多小池知事が訴え。広島・熊本県でも。全国に。

東京において性感染症の一つである梅毒が1999年の統計開始以降最多の1万人超と10年前の10倍近くにものぼっています。梅毒といえば、昔は抗生物質のペニシリンの内服によって治るとされていた性感染症です。他にも性感染症はいくつかあります。梅毒は...
セキュリティ

YouTubeチャンネルを登録したらChromeの右上にもチャンネル名が表示された。

つい先日、WordPressでの記事で、動画ってのせることはできないのだろうか?なんて考えているうちに…。Googleさんには、YouTubeというとてつもなく大きな便利な動画投稿サイトがあるじゃん。と思いついたのは誰でもあると思います。し...
セキュリティ

JTB、不正アクセスで個人情報漏洩!?約793万人分

本当に世の中巧妙になったと言いますか…。セキュリティーに関してはいつまで経ってもイタチごっこが続いてしまいますね。でも、今回のJTBさんの個人情報流出の可能性ですが、なんとメールの添付ファイルを開いたことによりウイルスに感染したという初歩的...
PC

最も速いDNSは「129.250.35.250」GoogleパブリックDNS「8.8.8.8」どっち

Googleでは2009年にGoogle日本語入力の後に、GoogleパブリックDNSという公なDNSの数値を公表しました。(いまさらですが…。)数値はIPv4とIPv6共に公表されています。次のようにGoogleのパブリックDNSのIPア...
セキュリティ

【重要:必ずお読みください】《セゾン》Netアンサーご登録確認はフィッシング詐欺です

先日も、記事として書きましたが(以下参照)またまた今度はセゾンカード?関係を装って怪しいメールがきました。もちろん前回同様にGmailに転送して確認しました。案の定、危険だよという警告表示がされていました。Gmailでの危険だよという警告表...
セキュリティ

ガソリン代が高騰ガソリン価格比較サイトをうまく活用

昨年からガソリン代(ガソリン価格)が高騰しています。生活にも直結してくることです。特に都市部よりも地方の方が影響が大きいと思います。2008年か2007年頃にもガソリン価格が高騰し、ガソリン値下げ隊などありましたがその時によく紹介されたサイ...
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています。
タイトルとURLをコピーしました